アプリ「シンプル観察日記」でかいわれ成長観察

2023年4月21日金曜日

エンジニアK ブログ

 こんにちわ、エンジニアKです。

暖かくなってきたこともあり、以前買ってそのままにしていたかいわれ大根でも育ててみようと思い立ちました。



そしてせっかくなので観察日記を付けてみました。

使ったのは「シンプル観察日記」というアプリ。

毎日のことなので、入力などにあまり手間のかからないものを選びました。



トップ画面はこんな感じです。

同時並行で複数の観察日記が付けられます。

ちょうど桜の時期だったので、毎日同じところから撮影した桜の様子を観察した日記も作ってみました。



こちらは毎日の記入画面。

写真はアプリで撮影することもできますし、携帯のギャラリーから取り込むことも可能です。

記入できるのは日付・天気・気温・湿度とコメントです。

過去に付けた日記を見返すこともできます。




そして、私が楽しみにしていたのはこれ!

毎日撮った写真をつなぎ合わせた動画を自動で作ってくれるのです。

よくテレビ番組などで、カメラを回しっぱなしにした植物の成長を見ることがあるのですが、それに近いものが作れます。



アプリで作ってくれた動画はアウトプットできませんでしたので、似たようなものをgifで作ってみました。こんな感じの物が見られます。

水をやる以外はほったらかしていただけなのですが、こういう日々の成長を見られるのはなんだかうれしいですね。



観察日記などを作ったのは小学生以来でしたが、久々に楽しかったです。