久しぶりの更新となります、エンジニアKKです。
1週間前までは半袖や薄着で出歩いていたのに急に肌寒くなってきましたね。おかげで衣替えの準備で大変だなと思う今日この頃です。
さて、前回は転職する前のお話を書きましたが、今回は転職に向けて就活期間のお話をしようと思います。
訓練校を無事卒業した後は、いよいよ就職活動です。
Web業界は、人が足りないと言われていますが求められているのは経験者です。未経験でも受け入れてくれる企業もあると思いますが、入社するにはハードルが高いと言われていますよね。
そう念押しされているにもかかわらず、卒業してから就活活動を始めるというかなり遅れてスタートだったのですが想像してた以上に大変でした。
アルバイトや大企業の契約社員などの大量募集とは違い、Web業界に必要となる
書類の書き方、面接の練習、ポートフォリオの作成など。
今までそれらを経験することがなかったので学校の就活サポートがなければもっと大変だっただろうなとしみじみ思います。
面接以前に最初は、全く書類選考すら通過せずに途中から心が折れそうになりそうになりましたが、
芸能系はオーディションに沢山応募して落ちまくるのが当たり前。というマインドがあったおかげで個人的に折れずに挑戦できたのではないかと思ってます(笑)
今振り返ると、初期の段階ですんなりことが進むより色々試行錯誤してやっていった経験が今後の経験値として活かせそうだと確信できたので無駄ではなかったように思います。
でも、これで就職できたから終わりではありません。
これからが本番なので活躍できるように今後とも、そしてブログの方も更新しつつ頑張っていきますので。
私と同じような未経験からの転職とかWebのことをあまり知らない人に特に読んでもらえたら幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿