常備菜、いいですね!(トマトのオリーブオイル漬け編)

2022年9月16日金曜日

グルメ ブログ リバウンド王M

こんにちは、夏の暑さも過ぎ若干涼しくなってきましたね、リバウンド王のMです。

(急に冷えて熱出ました…)



最近は朝早く起きると時間ができることに気づいたので、常備菜を作っていたりします。

夕食にあと一品みたいなときに軽く添えられて便利ですね。

というわけで今回は、作った常備菜の紹介をしていこうと思います。


今回のメニューは「トマトのオリーブオイル漬け」です。

材料はこんな感じ


まずはトマトのへたをとり乱切りにします。
そして、耐熱容器に入れてしまいます。

ベーコンを千切り(細目に切ってあげるとトマトに絡みやすくなって良いです。)

次に、フライパンにオリーブオイル大さじ3を入れて、温まってきたところでニンニクのみじん切りを入れます。
(ひとかけでもいいですし、チューブニンニクを大さじ1でもいいです。)
しゅわしゅわ言うくらいに温め、少しこんがりとしてきたところで耐熱容器に入れたトマトにそのままかけます。

トマトにオリーブオイルをかけたあと、フライパンは洗わず油のついたフライパンに細切りにしたベーコンを入れます。
ベーコンの油が、フライパンについた油で引き出され、いい感じにカリカリになってきます。

カリカリになったベーコンに鷹の爪の輪切りを入れてさらに炒めていきます。
ある程度混ざったところでOKです。
塩小さじ1/3、しょうゆ小さじ1、味の素7振りで味付けをします。

味付けが終わったところで全体をよく混ぜて、冷蔵庫で3時間ほど冷やしたら完成です。

そのまま食べてもいいですし、今回のようにサラダのわきに添えて食べても美味しいです。

トマトの酸味が結構効いていて、いろんなものに合わせやすいなと思いました。
数日くらいは置いておけるので、トマトが余った時などにこうして作っておくといいかもしれないなと思いました。
簡単ですし、美味しいので作ってみてはいかがでしょうか!!