こんにちは、先日健康診断を終えました、リバウンド王のMです。
そろそろ結果が返ってくるんじゃないかなぁ…なんて思いながら過ごしています。
健康診断も終わりましたし、体に悪いもの食べてもいいかな?
…………………食べてしまおう!
そんなわけで、今回は今まで行ったことのなかった二郎系のお店、
中野にある、「らーめんKaeru」さんに訪問した時のお話をしたいと思います。
中野駅の北口を出て、中野サンモール商店街を通り、ブロードウェイに入る少し前の道を右側へ、少し歩いたところに「らーめんKaeru」さんはあります。
前々から気にはなっていましたが、初来店です。
中に入ると、左手に券売機があり、そこで食券を購入します。
来店時は開店から割とすぐでしたが、座席数はそれほど多くなく、ほぼ満員状態でした。(複数人で来ると入りづらいかもです。)
食券を渡す際に、麺の種類(太麺、細麺)の選択とトッピングは先に伝えるスタイルのようです。
トッピングは野菜、ニンニク、アブラに加えて、他のお店では有料になることの多い玉ねぎ、生卵も無料でトッピングできるのが嬉しいですね。
今回は、太麺、大盛り(食券別途購入)、全マシでつけ麺を注文しました。
大盛り、全マシにしても、普通の二郎位の量なため、食べなれている人からすれば、それほど多くないと感じる量かも知れません。
次に、味の感想になりますが、つけ汁は少し甘めの醤油味でした、途中で生卵を投入して食べましたが、絶妙にマッチしていました。(すき焼きの甘めのタレと生卵の相性がいいというのに近いかもです。)
今回はつけ麺でしたし、スープに生卵を入れましたが、普通のラーメンの方であれば、すき焼き風に、溶いた生卵につけて食べても美味しいかもしれません
他にも塩と味噌、辛いの、油そばのようなものもあるようなので、次回は何を食べようかなと楽しみにしています。
つけ汁も最初熱々で、野菜も熱かったので、スープが冷めずに最後まで暖かいままで食べられました、夏で外が暑いけど、とても美味しかったです、ご馳走様でした。
食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13097621/
食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13097621/
ラーメンデータベース
0 件のコメント:
コメントを投稿