隠れ家的スリランカ料理店

2022年5月1日日曜日

エンジニアK グルメ ブログ

 こんにちわ。エンジニアKです。
先日スリランカ料理のお店に行ってきました。


スリランカはインドの南にある島国です。
文化やお料理は南インドに近く、海に囲まれた国ならではなのですが
モルディブフィッシュという鰹節を使用します。
そのため、日本人にはなじみのある鰹だし風味のするカレーだったりします。


今回行ったお店はこちら。


AJICO Salon
文京区小石川3-26-10


住宅街の一角にある、超隠れ家感のあるお店です。
googleマップのナビで行っても少し迷います。
この路地の奥になります。


まだまだ奥です。

こちら!


中は、昔ながらの民家のような趣のあるお店。
元々高田馬場で間借りでやられていたのを、今年の3月にこちらに移転してオープンされたようです。

4人掛けと3人掛けの2テーブルになります。



おしぼりやナフキンが色鮮やかでカワイイです。



メニューは、チキンと豆カレーのプレートと、日替わりカレー。
他にサイドメニューで鯖のサラダやラムの炒め物などなどあります。
この日の日替わりはカレーの上に肉厚の鮭がドーンと乗った鮭カレーでした。



チキンと豆カレーのプレートをオーダーしました。



あっさりしていておいしいです!

チキンがとても柔らかくてホロホロしています。


右上の黄色のパラパラしたものはお店オリジナルのココナツのふりかけだそうなのですが、
少し酸味があって、カレーと一緒に食べるとまたちょっと違った味が楽しめます。
目にも鮮やかできれい。


ちなみに、お店の2階はトルコのインテリアショップのお店。
靴や布のカバン、クッションカバーや絨毯など、
鮮やかな色合いの、あまり他では見ないようなものが揃っていました。


このあたりは駅からは少し歩く住宅街になるのですが、落ち着いた雰囲気の中に素敵なレストランが点在しており、また機会があれば行きたいと思ったエリアでした。


それではまた!