SNSの運用で分かったこと

2022年2月7日月曜日

SNS アプリ ブログ 代表N

みなさん、こんにちは。代表Nです。

早いもので、SNSを運用してから半年が経ちました。

これからSNSを運用を始める方にとって最適な方法をご説明をしようと思います。

宣伝方法は大きく分けて、動画、写真、音声、文章の全部で4つあります。

毎日最低でも1件は更新しなければならないとした場合、あなたはどのタイプで運用ができるでしょうか?

動画・・・Youtube、TikTok、Instagram、Pococha

写真・・・Instagram、Twitter

音声・・・Twitter、Clubhouse

文章・・・LINE、Twitter

マルチ・・・FACEBOOK

まず、最初に、すべてのSNSを運用することはお勧めしません。

サービスを始めるまでに時間と投資が必要だからです。

次に毎日動画を撮って編集する時間があるかということです。

写真に文字を入れたりして動画にする場合でも毎日できるかを考えてください。

動画は無理と判断した場合は、Youtube、TikTokはまだやらない方がよいと思います。

アカウントの作成もまだしないでください。

SNSは最低でも写真は使って毎日運用をしましょう。

音声SNSは流暢かつ饒舌の方でなければ、お勧めはしません。

さあ、自分が運用できるSNSは決まったでしょうか。

3つくらいまでに絞ってくださいね。


次回はハッシュタグの付け方について、ご説明します。