万能コーティング材「ポリウレア」

2022年1月14日金曜日

ブログ 代表N

みなさん、あけましておめでとうございます。

今年初めての投稿します、代表Nです。


今年は、初心を忘れず、感謝を忘れず、人と付き合い、人を敬い、

そして自分自身も大切にしていこうと思います。


皆さんは、「ポリウレア」というコーティング材をご存じでしょうか?

「ポリウレア」とは、「ポリウレタン」の進化系の万能コーティング材です。

特殊な塗布機を使い、圧力と熱で2液を瞬時に結合させるというものです。

ですので、残念ながら薬液を購入して、ご自身で塗布することはできません。

浄水場タンク内壁や、屋上駐車場などに使用されています。




ポリウレアは、わずか2㎜以下の塗膜なのに、強靭性、耐薬品性、防水性、

耐摩耗性に優れており、

1回の施工で30年以上その状態を保つことができます。


ポリウレアを取り扱っているメーカーは国内に数社ありますが、中でも、

ライノジャパン株式会社の商品はポリウレア100%なので、

上記の性能を発揮することができるのです。


世の中に多く汎用されている「ポリウレタン」は加水分解をしてしまうことによって、

その性能を5年程度で失ってしまいます。

少しでもポリウレタンが入っていると、成分の溶け出しや、耐久性が劣るので、

メーカーや成分表をよく確認する必要があります。



ライノジャパン社の緒方社長様とは数回、ご一緒に日本酒をいただきました。

本当にお人柄の良い親切な方で、これまでの苦労話など拝聴し、

お手伝いをしたいと思いました。


ポリウレアのコーティングを考えている方がおりましたら、

ぜひ、当社にお声がけください。


2022年はコロナに負けず、より実りある年にしたいと思います。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。