おいしいキャベツ

2021年9月3日金曜日

グルメ ブログ 事務N

こんにちは。

事務のNです。

もう9月に入ってしまいましたが、今回は私の夏バテ予防食材をお知らせします。
暑~い日が続くと、食欲がなくなりつい冷たい飲み物やアイスばかり食べてしまいますが、
元気に夏を乗り越えるために!、旬の夏野菜を積極的に摂るようにしています。

その中でもキャベツは、夏バテで弱った胃腸を整えてくれるそうで、沢山摂りたいと思うのですが、
そもそも夏バテしてるのに、炒め物とか食べたくない。。と、なかなか作る気も起きません。
そんな時でも食べられる、生が一番おいしいキャベツがあるのです!
群馬県嬬恋村で生産されていて幻と言われているキャベツ、その名もキャベツ419をご存知ですか?

419はとても柔らかくキャベツ特有の苦味もなく、まるでレタスのようなキャベツなのです。

甘くて食感もよく、加熱せずに沢山食べられるので「暑くて食欲ないかも、、」という時におすすめです。

419はとても柔らかくて割れやすいため、都内などの市場に出回らないそうですが、機会がありましたらぜひ食べてみて下さい。