みなさん、こんにちは。
今日を楽しく、明日も楽しく、代表Nです。
いろいろなことに興味を持ち始めた小3の息子。
郵便受けのカギの仕組みがどうなっているのかと聞いてきたので、
ネットで段ボールで作るダイヤル式金庫を試してみましたが、小3には難しすぎて断念。
ということで、制作キットを購入しました。
内容は箱の部分と仕掛けの部分を作って組み合わせるというもの。
よくできています。
箱は問題なくクリア。
しかし、仕掛けの部分はいろいろとトラブルがあります。
接着剤不要を謳っているからなのか、この要の部分が確実に機能しないのは残念。
いろいろいとありましたが、ようやく完成!
ちゃんとロックされているので簡単に開きません。
(段ボールだから無理やり開こうとすれば開きますが…、おそらく暗証番号忘れたときの対策なのでしょうね。)
その後、息子は自分だけが分かる暗証番号に変えてしまい、
暗証番号は教えてくれませんでした。
興味津々なものを作ったので、30分くらい開けては閉めを繰り返していていました。
息子は「私からもらった大切にしているものを入れた」と言っていましたが、中身は一体何でしょうか。
トイレに行ったときにこっそり見てみると…。
それではまた次回!
0 件のコメント:
コメントを投稿