皆さんこんにちは。
編集長Tに「会社移転に絡めたブログを書きなさい」と申しつけられた代表Nです。
世の中はテレワークやら休業やらで、事務所の存在を改めて問われた昨今、
当社は広くなくていいやってことでコロナブームの中、先駆けて引越しをしました。
最寄り駅は渋谷駅から幡ヶ谷駅へ。
オフィス街から住宅街へ。
迅速にご対応していただいた不動産のK様には本当に感謝です。
事務所の縮小ブームはピークを迎えているとのことで、
結果論ですが、早い判断でよかったです。
引越しに伴い、事務所の住所が変わります。
その変更の届出のために様々なところに出向かなければなりません。
そう、スタンプラリーの始まりです。
7つ貯めたら願いが叶うわけでもなく、
カードいっぱいに貯めたら粗品をもらえるのではなく、
何ももらえないのが分かっていてもスタンプラリーをするわけです。
機関によっては住所変更の手続きで「登記簿謄本」が必要なこともあるため、
まず最初に訪れるのは法務局。
手数料で3万円もお国に納めたのにも関わらず、
コロナの影響で出社人数制限があるとのことで、登記完了まで約1ヵ月…。
税務署と銀行は全部履歴事項証明が必要とのことで、
スタンプラリーはまだまだ続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿